【腸腰筋ストレッチ🏃】 宇都宮 駅前 整骨院
【腸腰筋ストレッチ🏃】
【やり方】
①後ろ脚の膝が床につくくらいまで大きく脚を前後に開きます
②体が前に倒れないようにしっかりと背筋を伸ばします
③後ろ脚と同じ側の手を上に挙げます
④前脚側に身体を倒します
※この状態で30秒キープしましょう
☆無理のない範囲で2〜3set行いましょう✨
【ストレッチの効果】
腸腰筋とは、股関節の付け根にある筋肉のイメージが強いと思いますが、
『大腰筋』と『腸骨筋』を合わせた総称で
腰椎(背骨の腰の部分)から大腿部までついている筋肉です☝️
腸骨筋をしっかりと伸ばすと
✅姿勢改善
✅腰痛改善・予防
✅歩行改善・躓きにくくなる
✅股関節の詰まり感の改善
✅股関節の可動域が広がる
などの効果が期待できます❗️😁
外に出て運動をしにくいこの時期ですが、座りっぱなしになってしまうと筋肉はすぐに硬くなってしまいます⚠
ご自宅でしっかりとストレッチなどのケアをおこなっていただくだけでも運動不足解消には大きな効果が期待できますので、この機会にぜひやってみましょう😊
https://www.facebook.com/490193561323812/videos/639885506578351/