家事での手首、腕の痛みはセントラル整骨院が最も得意とするメニューの一つです。
手首や腕は家事(洗濯物、掃除、料理など)でよく使う所であり、痛みや腫れ、違和感が非常に出やすくなります。
フライパンを返したり、手首や指を使いすぎたりすると手首の炎症が起き腱鞘炎などになることがあります。
また、年齢を重ねるといきなり重いものを持った場合などに筋肉を傷め腕に痛みが発生しやすくなり、症状や炎症が強いと筋や腱が断裂してしまう事もあるため、非常に注意が必要です。
このようなケガを防ぐにはまず腕周りのストレッチはもちろん筋肉の柔軟性を上げていく事が重要です。
当院では炎症が起きている場合は患部のアイシングなどで炎症を早期に抑えていき、周囲の筋肉をマッサージなどを行い関節が固まってしまうのを防いでいきます。
また、筋肉が硬くなってしまう事で関節の動きが悪くなってしまう事もあるため、関節に対してストレッチや矯正などで動きの改善を目指していきます。
このような原因があります
- よく手首を使う
- 重いフライパンを返した
- 重い買い物袋をよく持つ
- 育児での抱っこなど

このような方が来院されます
- 料理中、手首が痛む
- 洗濯中、腕が痛い
- 掃除中腕が痛む
- 手首の腱が腫れて痛い
- 買い物袋を持ち上げたときに腕が痛くなった

このようなメリットがあります
- 痛みの軽減
- 症状の改善
- 腕周りの筋の緊張緩和
- 日常生活動作が良好になる

メディア掲載実績
施術内容
筋肉をほぐすマッサージ

この施術では、手首や腕のまわりの筋肉の緊張を取っていきます。また、全身の筋肉のバランスを整えることにより、姿勢の改善が促され、より効果が最大限に引き出され、良い状態を保ちやすくなります。
来院から治療までの流れ
-
-
STEP1 ご予約・ご来店お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
STEP2 問診票の記入待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
STEP3 問診今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
STEP4 体のチェック(検査)「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
-
STEP5 説明今回行う施術の解説を行います。
-
STEP6 施術気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
-
STEP7 効果の確認実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
STEP8 お会計・お見送り最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。
-