シンスプリント
シンスプリントの治療は、宇都宮市駅前通りのセントラル整骨院 宇都宮店が最も得意とするメニューの一つです。
シンスプリントとは、「骨膜炎」と言われる状態で、下腿周囲の筋の牽引ストレスにより、脛骨骨膜が引っ張られ、炎症を起こしてしまっている状態のことを言います。 簡単に言うと、前すねの骨の周りにある組織が、繰り返されるストレスを受けることで炎症を起こした状態のことをいいます。
長期間にわたる、ランニングやその他のスポーツを繰り返していることで、症状が出てきやすくなります。また、長期間スポーツを休んでいたり、していなかった後に急激に運動を行うことでも症状が現れることも多くみられます。
症状をそのまま放置しておくことで、骨折につながることもあり、軽度な痛みであっても徐々に痛みが増悪することもあります。 正しい施術を受けることで、一般的に3ヶ月程で症状が緩和、改善していくと言われていますが、宇都宮市駅前通りのセントラル整骨院 宇都宮店では、数回の施術によってある程度痛みを和らげることができます。通院頻度にもよりますが、まずは3週間を目安に症状や痛みの緩和、改善を目指していきます。
このような原因があります
- 急激なスポーツ活動増加
- 新しくした靴が合わない
- 長距離のランニングをしている
- 筋力の低下
- 捻挫など、他の怪我の後

このような方が来院されます
- 前すねの内側が痛い
- 内くるぶしの上が痛む
- 扁平足である
- マラソンの練習で怪我をした
- 捻挫をした後に痛くなった
- 運動によって痛みを感じる

このようなメリットがあります
- 症状の改善
- 痛みが減る
- 再発防止のための指導が受けられる
- スポーツを再び楽しめる

メディア掲載実績
施術内容
筋肉をほぐすマッサージ

この施術では、足首まわりの筋肉をほぐします。 筋肉のバランスを整えることにより、姿勢やフォームの改善が促され、より効果が最大限に引き出され、予後が良い状態につながりやすくなります。
来院から治療までの流れ
-
STEP1 ご予約・ご来店お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
STEP2 問診票の記入待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
STEP3 問診今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
STEP4 体のチェック(検査)「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
-
STEP5 説明今回行う施術の解説を行います。
-
STEP6 施術気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
-
STEP7 効果の確認実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
STEP8 お会計・お見送り最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。