短距離走のケガのケア
短距離走のケガの治療は、宇都宮市駅前通りのセントラル整骨院 宇都宮店が最も得意とするメニューの一つです。
短距離走とは陸上競技における100~400m、運動会のリレーなどのことを指し、スタートからフィニッシュまでの間に高い瞬発力、疾走技術が求められるスポーツです。
急激に大きな力が加わるため、ハムストリング(ももの裏)やふくらはぎの肉離れやシンスプリントといったケガが多くみられます。
また、フォームや身体の動かし方によっては腰痛などが起きることもあります。
気温が低い時期やウォーミングアップ不足など身体が動きにくい状況下で激しいダッシュ動作を行ったり、
レースなどで普段以上に身体がよく動きフォームが乱れたり、バランスを崩したりするとケガにつながってしまいます。
当院では、これらのケガに対する治療はもちろん、競技への復帰までのサポート、強い強度の動きにもしっかりと対応していけるような身体づくりの為のトレーニングやアドバイスなどもしっかりと行い、再びケガをしないようにするためのお手伝いをさせていただいております。
このような原因があります
- ウォーミングアップ不足
- 筋肉の柔軟性
- 急なダッシュ動作
- 走っているときに体勢を崩した

このような方が来院されます
- 走った後ももの裏が痛い
- 急なダッシュで太ももが気になる
- 歩いているときも脚に違和感がある
- 運動後ふくらはぎが痛む
- ダッシュをした後に腰が痛い

このようなメリットがあります
- 症状の改善
- 痛みの軽減
- 筋肉の柔軟性の向上
- 競技力アップ

メディア掲載実績
施術内容
筋肉をほぐすマッサージ

この施術では、患部を支えている周囲の筋肉をほぐします。 筋肉のバランスを整えることにより、より施術効果が最大限に引き出され良い状態が持続します。
来院から治療までの流れ
-
STEP1 ご予約・ご来店お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
STEP2 問診票の記入待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
STEP3 問診今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
STEP4 体のチェック(検査)「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
-
STEP5 説明今回行う施術の解説を行います。
-
STEP6 施術気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
-
STEP7 効果の確認実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
STEP8 お会計・お見送り最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。