長距離走でのケガについて
長距離走でのケガに対するケアやサポートは、宇都宮市駅前通りのセントラル整骨院宇都宮店が最も得意とするメニューの一つです。
長距離走は持久力やレース内でのスピードの上げ下げなどの対応力が要求されるスポーツです。
同じ動きを繰り返すことが特徴で、長時間走り続けることで股関節、膝、足首などに大きな負担がかかりやすくなり、
シンスプリント、腸脛靭帯炎(ランナー膝)、足底筋膜炎、疲労骨折…などのけがにつながることがあります。
『少し痛みがあるが、走れるので大丈夫』とそのままにして練習を続けていると大きなケガへつながる危険があります。
また、競技まではいかなくとも、趣味などでランニングをされる方が多くいるかと思います。
運動不足の解消に効果的ですが、急な運動やウォーミングアップ、ケアの不足により筋肉や関節に負担が加わりケガにつながることがあります。
当院では、これらのケガに対する治療はもちろん競技への復帰までのサポート
長い距離をしっかりと走れるような身体づくりの為のトレーニングやアドバイスなどもしっかりと行い
再びケガをしない為、またケガから早期に復帰できるようなお手伝いをさせていただいております。
このような原因があります
- 身体の柔軟性の低下
- 筋力の低下
- 過度な練習(オーバーワーク)
- ランニングフォームなど身体の使い方
- ウォーミングアップ不足
- 運動不足

このような方が来院されます
- 足の裏が痛い
- ふくらはぎや太ももなどの筋肉が痛い
- 膝や股関節などの関節が痛い
- 走っているときや走った後に脛が痛む

このようなメリットがあります
- 症状の改善
- 痛みの軽減、解消
- 再発防止のための指導
- スポーツへの早期復帰
- スポーツのパフォーマンスアップ

メディア掲載実績
施術内容
筋肉をほぐすマッサージ

この施術では、ケガの原因となってしまっている筋肉やその周囲の組織をほぐします。 筋肉のバランスを整えることにより、より施術効果が最大限に引き出されケガの早期改善ができます。
来院から治療までの流れ
-
STEP1 ご予約・ご来店お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
STEP2 問診票の記入待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
STEP3 問診今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
STEP4 体のチェック(検査)「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
-
STEP5 説明今回行う施術の解説を行います。
-
STEP6 施術気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
-
STEP7 効果の確認実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
STEP8 お会計・お見送り最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。