前十字靭帯損傷
前十字靭帯の治療は、宇都宮市駅前通りのセントラル整骨院 宇都宮店が最も得意とするメニューの一つです。
十字靭帯は膝の大腿骨の後方から脛骨の前方をつなぐ靭帯で、脛骨が前に出たり、外れたりしないよう安定させる役割を担っています。
前十字靭帯は膝の中でも非常に外傷頻度が高くバスケットボールやサッカー、スキーなどでのジャンプ着地や急な方向転換、急停止時に損傷しやすく受傷時は激しい痛みや関節の腫れがみられます。
受傷後、数週で歩行可能となりますが、膝の不安感や膝崩れが生じることもあります。
前十字靱帯は損傷後早期の治療が重要になります。
主な治療は損傷の度合いによって変わりますが、保存療法、重症の場合は手術が必要なこともあります。
損傷後放置してしまうと徐々に膝がずれたり、摩耗したりすることがあります。
膝くずれを繰り返すことで膝の機能が悪化し、半月板損傷や変形性関節症に進むこともあります。
そのため損傷後、また手術後などはしっかりと治療をしていくことが重要になります。
当院では超音波や低周波治療器などの物理療法を用いた治療や、膝周りの筋肉トレーニング、ストレッチを行い再発を防げるよう治療していきます。
早期に日常生活、スポーツに復帰できるようサポートさせていただきます。
このような原因があります
- ジャンプを多くするスポーツをしている
- 運動中急停止や急な方向転換をした
- 交通事故で膝をぶつけた

このような方が来院されます
- ジャンプの着地をしてから膝が痛い
- 急に切り替え動作を行い膝に違和感がある
- 膝に力が抜ける感覚がある
- 膝を痛めてから不安定感がある

このようなメリットがあります
- 痛みの軽減
- 症状の改善
- 早期のスポーツ復帰
- 早期の日常復帰
- 身体の柔軟性向上

メディア掲載実績
施術内容
筋肉をほぐすマッサージ

この施術では、痛みのある膝まわりや原因となる脚全体を無理なく緩めていく事で強く緊張してしまっている筋肉を柔らかくし、より施術効果を最大限に引き出し良い状態を持続させていきます。
来院から治療までの流れ
-
STEP1 ご予約・ご来店お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
STEP2 問診票の記入待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
STEP3 問診今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
STEP4 体のチェック(検査)「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
-
STEP5 説明今回行う施術の解説を行います。
-
STEP6 施術気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
-
STEP7 効果の確認実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
STEP8 お会計・お見送り最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。